理想の職場環境キャリアパスを見つける、充実の説明会!
社員、お客様、社会へあなたのチャレンジは新しい笑顔を創造することです。
未経験でもインテリアとお家とおしゃべり好き大歓迎! 
まずはOPEN COMPANYどんな会社か体感して下さい!
お電話からのご予約は:0120-66-2439
最後OPEN COMPANYの詳細あり!最後まで読み進めて下さい!
AGEINGHOUSEついて

【ミッション(理念)】

素晴らしい仲間と共に本質を追求し 関わるすべての人の物心両面の幸福を通し安心して暮らせる社会を実現する

【バリュー(考え方)】

会社は人のための器

売上利益が目的ではなく結果で手段、会社は社員、お客様、職人さん、協力業者を幸せにするための器である、目的は良質住宅の供給と再構築で社会貢献する事

【私たちについて】

知識を深め住宅建築のプロとなる

マーケティング、営業、設計、大工、インテリアコーディーネーターなどの仕事を経験、最新のITを駆使し、さまざまな研修をフル活用、最短コースで活躍できる人材へ

心理的安全性の下成長できる環境

心理的安全性の下、みんなが意見を言い合える風通しのすごくいい組織です。みんながそれぞれの考えを出し合い尊重しながら、しっかり成長もサポートしつつ、コミュニケーションが活発に行われます。価値観の合うメンバーばかりなので、人間関係もすごく良好です!

働く環境について
仕事環境

新しい働き方について
働き易さを追求するため新たな取組みを行います!

テレワーク

最新のノートPCを全社員に支給し、クラウド上で業務ができるためフレックスタイムやテレワークで、場所や時間に縛られない自由な働き方が可能です。

産休.育休

スタッフ全員が同じ業務ができる体制のため、産休・育休が取りやすく、また、いつでも戻ってこれる体制でもあります。育休明けすぐに出社と言うよりは、状況に応じてテレワークやフレックスを上手く活用しながら子育てを優先に考えつつ復帰できる環境でもあります。

フリーアドレス

すべてのデータをクラウド上に保管しているので、紙やカタログを活用して仕事をする事がほとんど無いです。

そもそも物が無いため、特に固定のデスクは設けずに自由に行き来できるフリーアドレス制になっています。気分を変え、カフェスペースで仕事をする事も可能です。

何も考えずとも自然と整理整頓ができる環境です。ちなみに固定電話すら無いです!

数字でみる働き方!
生産性を究極に高め働き易い環境を追い求めます!
福利厚生について
どのようにすれば仕事に集中できるか、働くメリットとエンゲージメントを高めます!

健康管理

社員の健康は会社が守るといった考えの元、毎年、神戸ハーバーランドにある最高の景色を楽しめる神戸中央病院附属健康管理センター最新医療機器による健康診断と最先端のがん検診も受けていただきます。

理想の自宅を実現

結婚や出産、入園や入学のタイミングに合わせて自宅を建てる事になれば、自分の力を試しながら理想の家づくりができます。また、プロの建築家にお願いして唯一無二の家づくりをするのもいいかもしれません。その際、社員割引を活用しコストを抑えて理想の自宅を実現できます。

奨学金支援

より豊かな暮らしをして欲しいので、学生時代に奨学金を利用していた場合、神戸市や兵庫県と連携しその返済の一部をサポート致します。

一日のタイムスケジュール

インテリアコーディネーターの1日

1) 9:00 朝礼

挨拶練習、姿勢体操、理念唱和、連絡事項、心構え共有を行います。笑顔と元気いっぱいの楽しい朝礼です。   

2) 9:05 掃除

ショールームを中心に役割分担で掃除をして、気持ちよくお客様をお迎えする準備を行います。

3) 9:10 お客様仕様打合せ準備

本日のお客様との仕様打合せに合わせサンプルやカタログを机に並べプレゼンボード、図面をモニターに表示して、限られた時間でスムーズな打合せができる準備を行います。

4) 10:00 お客様仕様打合せ

ここがインタリアコーディネーターの腕の見せどころです。お客様の要望をしっかり形にし、迷いを整理し理想の家づくりに近づけていきます。常にお客様のやり取りを動画で残すので振り返りや学びも、負荷がなく自分のタイミングで対応できるので効率よく成長できます。

5) 12:00 お昼休み

100円ランチをフル活用して、時にはちょっとした取り合いがあったりします(笑)この時間はリフレッシュタイムでもあり、和気あいあいとした笑い声が絶えない楽しい時間となります。

6) 13:00 3D.CADでプレゼン準備

お客様のイメージを具体化するため、リアルレベルの3D化で室内と外観をアーキトレンドCADで作成します。

7) 15:00 2D.CADで図面修正

収納造作図や照明計画図(配線)は自由度があるJW-CADで制作、この内容もしっかり先輩がやさしく研修を行いその内容を動画で残し自主学習ができるので学びやすい環境です。

8) 17:00 インテリアコーディネーター打合せ

それぞれのお客様で対応した内容を共有し、よりレベルの高い提案ができるよう打合せを行います。風通しがすごくいい環境なので、いろんなところで常にコミュニケーションが活発に行われます。

9) 18:00 退社

この後、2人で飲みに行くのか?同期仲良くそわそわ退社!

営業の1日

1) 9:00 朝礼

挨拶練習、姿勢体操、理念唱和、連絡事項、心構え共有を行います。笑顔と元気いっぱいの楽しい朝礼です。   

2) 9:05 掃除

 ショールームを中心に役割分担で掃除をして、気持ちよくお客様をお迎えする準備を行います。

3) 9:10 営業会議

一週間の各自のお客様対応を共有し、社長を中心としたアドバイスを元に対策を検討します。根本として理想のお家を追求しお客様をどうすれば幸せにできるのか?なので、それをしっかりお客様に伝える事ができたか?他社の強みを自社に取り入れられないか?を常に話し合い改善を繰り返す時間でもあります。

4) 12:00 お昼休み

100円ランチをフル活用して、時にはちょっとした取り合いがあったりします(笑)この時間はリフレッシュタイムでもあり、和気あいあいとした笑い声が絶えない楽しい時間となります。

5) 13:00 土地現地調査出発

不動産会社ではないですが、土地探しからしっかりサポートするので、現地の土地を見て、その土地で問題なく理想の家づくりができるかさまざな角度から調査表を元に確認致します。

6) 15:00 土地調査報告書作成

現地確認後、建築基準法にのっとった地域のルールを調査し、お客様に見ていただく土地調査報告書を仕上げていきます。

7) 17:00 翌日のお客様打合せ準備

具体的にお客様にお伝えする内容を4つのステップでしっかり整理されているので、それに必要な資料を机の上に並べモニターに表示します。この4ステップも動画マニュアルにより自分のペースで学べるので、すごく成長が早くお客様の前で自信をもって話せるようになります

9) 18:00 退社

今日は全体的にスムーズな一日で定時に退社できました。若干個人差はありますが、月の平均残業時間は15時間程度です

長期ビジョンについて
市場創出とDX活用による成長可能性
住宅市場創出しそれに合わせた成長を予定。新たな事業エリア展開のインパクトと外部環境を活用し更なる市場拡大を狙います
社員数の推移!
5年で神戸を中心に競合他社がひしめくエリアにも関わらず、工務店施工実績をNO1まで持って行くことができました!大手住宅メーカーですら寄せ付けない、究極のDX化により未経験者でもすぐ活躍できる環境をつくる事で、他のエリアでも十分勝てると判断しエリア展開に伴い組織を大きくしていきます。社員自身も会社の成長と同じスピードで成長するので、膨張ではなく適切な拡大が実現できます。ただ社員とお客様の幸せを第一に考え、適切な拡大ではなく膨張になりかけたら、すぐにブレーキを掛け成長を一時的にストップ致します。
社会に必要な会社を目指し(SDGs)
事業を通じ社会に必要な会社を目指します(SDGs)

省エネ住宅

エイジングハウスの超高気密高断熱住宅は6畳用エアコン1台で夏も冬も快適にします。これは究極の省エネ住宅で光熱費を抑える事により二酸化炭素の発生を減らします。

資産形成

エイジングハウスの家づくりは、高性能化により100年以上長持ちする長期優良住宅です。そのため、子供の世代はもちろん孫世代まで繋いで行くことが可能となります。子供が孫が家を買う必要が無い時点ですごく資産価値が高い事になります。又は家売る際には高く売れるので、この点でも資産価値が高いと言えます

女性の社会進出

家事動線を考えた家づくりのため、今まで家事に使っていた時間を半分以下にします。それにより女性の社会進出がしやすくなります。また、会社では産休・育休の充実により女性の働き易い環境を用意しております。

ダイバシティー

多様な人材を活かし、その能力が最大限発揮できる機会を提供することで、イノベーションを生み出し、価値創造につなげていきます!

国の医療費削減

社員は毎年の健康診断とがん検診でしっかり対策を行い、病気になりにくい状況にしていき医療費を削減致します。また、高性能住宅は普段生活する中で、病気になりにくく健康住宅ともいわれます。お客様に対しても、エイジングハウスの家づくりを通して健康になっていただき、国の医療費を押させていきます。

人財育成

新卒採用で若者育成!

毎年、複数人の新卒採用を行います。そのため必ず年齢の近い先輩が複数人いて、同期が複数人いて、後輩が複数人入ってきます。この環境により学び教え合い、それぞれが切磋琢磨して成長させ、すばらしい人財を育てていきます!

ショールーム・モデルハウス
VR化したショールームとモデルハウスで自由に内覧ができます。どんなショールームでモデルハウスか?またオフィスも見ていただけますので、時間のある時に是非ご覧ください!

人事制度について
キャリアステップ
入社後はアシスタントとして、営業、設計、インテリアコーディネーター(IC)のサポートをしていただきます。会社の成長と社員の成長バランスを考えながらキャリアステップの階段を上がっていける環境が整っています。
評価制度
評価制度は、営業、インテリアコーディネーター、設計それぞれの結果に対する評価と、プロセス評価と全体評価の掛け合わせによる内容です。個人の能力の集合体が全体の成果に繋がるとの考えの元、利にかなったわかりやすい評価制度となっております。
  • 月間MVP(食事会)、年間MVP:30万円
  • 業務手当、営業、設計、IC:20万円/件
  • 賞与3ヶ月+決算賞与
  • 社会保険、住宅手当、交通費、昇給1万円/年
  • モデル年収:480万円(入社3目)
  • 資格、書籍購入手当
教育制度
教育制度は、末学(スキル教育)と本学(マインド教育)に分けて、それぞれ別の形式で教育し成長できる環境があります。
社員について
男女比と年齢構成
新卒採用を中心に20代が一番多い、理想のピラミッド組織です。
高齢化した組織は将来性に対して大きな不安定要素となります。その点でエイジングハウスはこれからますます成長していく会社
です
社員紹介
一人一人が主役(一部抜粋)
社員インタビュー
社員に入社時の思いや不安、なぜエイジングハウスを選んだのか?をインタビュー
お電話からのご予約は:0120-66-2439
プロダクト・サービス
建築家と建てる高性能デザイン住宅を手の届く価格で!

デザイナー住宅

エイジングハウスの家づくりは、全国で大活躍している一流の建築家約100名と提携し、その中からお客様のご要望に合った建築家1名を選び、その建築家を中心に5名程度の建築家チームでプランニングを行います。構造やパッシブ設計、家事動線を徹底的に考えた生活しやすい間取りに洗練された唯一無二のデザイン性の高い理想の家づくりを行います。

高性能住宅

許容応力度計算(構造計算)を行った上で震度7の1.5倍の地震にも耐えうるシェルターのような耐震性(耐震等級3)、断熱性能UA値0.18気密性能C値0.1-0.3の超省エネと超高気密高断熱住宅を実現!光熱費を抑え6畳用エアコン1台で家全体をオールシーズン快適にします!

コストを抑えた住宅

広告宣伝費を抑え、部材流通ルートの見直しで、高性能デザイン住宅を手の届く価格にします!更にメンテナンス性を考えた外壁や省令準耐火、長期優良住宅、ZEHの認定を標準で取得する、資産価値を意識した最高品質のお家に仕上げます!

セミオーダー家具

オシャレでかっこいい注文住宅をお考えのお客様は、家具や雑貨へのこだわりも強いです。お家の新築時に家具や雑貨を新たに購入される方も多いです。そのようなお客様へ、内装コーディネートと合わせて家具や雑貨のご提案もさせていただきます。有名家具ブランドと提携し自社で家具を制作できる環境を整えているので、

自然豊かなお庭造り

お家をもっと素敵に!暮らしを彩る!植物と暮らす!庭育!の4つのコンセプトを元に、家とお庭でより豊かな住環境のご提案を行います。“庭” は身近な、小さな自然。自然なこころで “庭” と暮らすと何気ないしあわせを感じます。心咲く、うつくしい毎日を送っていただいたい!そういった思いを込めてご提案いたします!

エイジングハウスの家づくりは全国で大活躍している一流の建築家約100名と提携し、その中からお客様のご要望に合った建築家1名を選び、その建築家を中心に5名程度の建築家チームでプランニングを行います。
構造パッシブ設計、家事動線を徹底的に考えた生活しやすい間取りに洗練された唯一無二のデザイン性の高い理想の家づくりを行い、性能の面でも許容応力度計算(構造計算)を行った上で震度7の1.5倍の地震にも耐えうるシェルターのような耐震性(耐震等級3)、断熱性能UA値0.18気密性能C値0.1-0.3の超省エネと超高気密高断熱住宅を実現!光熱費を抑え6畳用エアコン1台で家全体をオールシーズン快適にします。
また、メンテナンス性を考えた外壁や
省令準耐火、長期優良住宅、ZEHの認定を標準で取得する、資産価値を意識した最高品質のお家に仕上げます。

建築とは?
お客さまの理想をカタチにするために誰もが「いつか住んでみたい」と思うような理想の住宅を、手の届く価格で実現する。それが建築家との家づくりコンセプトです。
そのような“理想をカタチにする家づくり”に欠かせないのが、建築家の存在。エイジングハウスと連携する建築家は、お客様それぞれの
ライフスタイルや価値観を表現した空間デザインをご提案し、将来の暮らしまで見据えた、生活にジャストフィットするマイホームをつくり上げます。
「建築家に依頼すると、設計料が高くなってしまうから……」と、躊躇されるお客様も中にはいらっしゃるかもしれません。エイジングハウスでは、建築家との家づくりの流れを可能な限り
シンプルにすることで、こうした悩みを解決しています。
未経験でもインテリアとお家とおしゃべり好き大歓迎!
まずは
OPEN COMPANYでどんな会社か体感して下さい!!日程変更も可能ですので、今すぐ空いてるスケジュールを確認し、お気軽にご予約下さい!
お電話からのご予約は:0120-66-2439
代表メッセージ
創業者・代表取締役
沖浦 剛
GO OKIURA

「やればできる」人は誰でも良くなれるをモットーに私たちが事業をする目的は「人を幸せにする」ためです。

まず第一に全社員を幸せにする。

「人は誰でもよくなれる。」きちんと本気で努力をすれば必ず成長できる。強さを持ち、育て、自分の力で未来・将来を切り開いていくことのできる、自分の力で幸せをつかむことのできる人財になることが一番の幸せだと考え本物の「人財」を創っていきます。

第二にお客様を幸せにする。

私たちの提供するサービス・商品により、お客様の求めるライフスタイル、また、それ以上の未知なるライフスタイルを実現してもらうために心を込めて仕事をします。

第三に、そして最後は社会を幸せにする。

理想の住環境を提供することで幸せな人々をたくさん創る。幸せを自分の力でつかむことのできる人財を創る。それによって世の中、社会に明るい未来をつくっていきます。

実績・クチコミ
OPEN COMPANYとは?
代表の沖浦創業からの思い、ビジョン、どんな会社にしていきたいのか?
どんな社風で?どんな社員がいて?どんな仕事で?どんな働き方ができるか?包み隠さずお伝えいたします。
ライブによる社員インタビューオフィスを見ていただき、時間の使い方や成功法則の3つの円、エイジングハウスの家づくりの流れをワークによって学んでいただく時間も設けております。
参加していただいて絶対損の無い内容となっておりますので、お気軽にご予約下さい。
未経験でもインテリアとお家とおしゃべり好き大歓迎!
まずはOPEN COMPANYでどんな会社か体感して下さい!
日程変更も可能ですので、今すぐ空いてるスケジュールを確認し、お気軽にご予約下さい!
お電話からのご予約は:0120-66-2439
ワークショップ(学びの時間)
せっかくOPEN COMPANYにご参加していただくので、社会に出て必要な成功する時間の使い方や、成功するマインドについてお話いたします。また、エイジングハウスの家づくりの流れを理解することで、弊社への入社はもちろん他の住宅会社や不動産会社への入社を検討されている方にとっても有効に活用できる価値ある学びとなっております。
お引渡し動画
お客様との出会いからお引渡しまでを動画にしました。お客様とどのようにかかわりながら家づくりを進めているか、この動画で感じて下さい。OPEN COMPANYでも別のお引渡し動画を見ていただきます!
募 集 職 種

設 計

弊社の設計は、常に一流の建築家と同行し学びながら力をつけてもらいます。建築家により設計以外に自社設計の選択肢があるので、その際は設計担当としてお客様の家づくりのプランニングから仕様決め、構造チェック、確認申請の対応を行っていただきます。

営 業

家づくりをご検討されているお客様がファン化一歩手前の状態でご来場若しくはWEBでの個別相談となります。そのため自信を持ってエイジングハウスの家づくりやモデルハウス、見学会のご案内を行い自然な流れの中でご契約になります。電話営業や訪問営業を一切行わないスタイルなので、いい意味で一般的な住宅営業とはかけ離れたスタイルとなります。

インテリアコーディネーター

キッチン、浴室、洗面、トイレの水回りから内装や造作、収納などの提案、各種図面の仕上げや施工が始まれば各職人さんとの打合せ商品手配など、弊社のインテリアコーディネーターの業務範囲は広いです。そのため住宅建築の知識が深まり、お客様に対し他社のインテリアコーディネーターと比べて圧倒的な提案力が身に付きます。

大 工

上棟から石こうボード貼りまでは、協力業者の大工集団で対応致します。

その後のの造作や家具、収納などより技術が必要とするやりがいのある仕事を行ってもらいます。弊社には超一流の家具造作大工が社員として活躍しております。その先輩大工から、丁寧に指導するので大工未経験者でもモノづくりが好きな方であれば十分活躍していただけます。

Q&A
Q
リアル開催はないのでしょうか?

オンラインでもリアルと同じレベルでお伝えさせていただいております。実際のオフィスも見てもらえますし、社員インタビューもライブで行います。

Q
御社に入社するか決めていない状態でも参加可能でしょうか?

どんな会社かを知っていただく事が一番の目的のため、迷っている場合ほど是非ご参加いただきたいです。

Q
このOPEN COMPANY参加せずに、面接だけ受ける事は可能ですか?

弊社ではこのOPEN COMPANYに参加してからの選考プロセスとなります。しっかり会社を理解してから選考に進んでいただきたいので、OPEN COMPANYの参加は必須となります。

Q
いろいろ質問できる時間はありますか?

休憩時間と最後に質問時間を設けておりますので、気になる事があればどんどんご質問下さい。

Q
予約した日程変更は可能でしょうか?また、予定を変更した事で今後の選考に影響ありますか?

予定の変更は問題ありません。メールでご連絡いただくか、再度予約フォームからお申し込み下さい。

また、日程変更が選考への影響は全くないので、お気軽にご参加し必要に応じて日程変更していただいて問題ありません。

全国どこからでも参加できるオンライン対応
ZOOMのURLをメールにてお送りさせていただきます。
未経験でもインテリアとお家とおしゃべり好き大歓迎!
まずは
OPEN COMPANYでどんな会社か体感して下さい!日程変更も可能ですので、今すぐ空いてるスケジュールを確認し、お気軽にご予約下さい!
お電話からのご予約は:0120-66-2439